乾燥している

  • HOME>
  • 乾燥している

こんなお悩みはありませんか?

  • 肌がカサカサ・ガサガサとしている
  • 肌が粉を吹いて白くなっている
  • かゆみがある
  • 肌がつっぱる感じがある
  • ひび割れ・あかぎれがあり痛い
  • など

皮膚の乾燥について

皮膚の乾燥について

肌の水分や皮脂が不足すると、外部の刺激から肌を守っている角質が剥がれやすくなります。そうなると皮膚のバリア機能が低下するため、外部から刺激の影響を受けやすくなり、皮膚の炎症や細菌・ウイルス感染を起こしやすくなります。この状態を乾燥肌、皮脂欠乏症、乾皮症、ドライスキンなどと呼びます。

皮膚の乾燥はかゆみを伴うことが多いため、掻くことで湿疹や肌荒れが起こり、さらなる悪循環に陥ってしまいます。悪化すると皮膚のひび割れやあかぎれを起こして痛みを伴うようになるほか、見た目にも痛々しい状態となります。

子どもにも起こりやすく、とくに赤ちゃんや幼児は我慢できずに掻いて症状を悪化させやすいので、早めかつ適切な対処が必要です。

皮膚の乾燥が起こる主な原因

環境

秋から冬にかけては空気が乾燥しやすいため、皮膚の乾燥が起こりやすい季節です。逆に多湿となる夏場は症状が改善する方も多いです。

また、暖房や冷房の過度な使用でも空気の乾燥が起こります。乾燥した室内の空気は皮膚の水分を奪いやすいので、夏場でも皮膚の乾燥が起こる可能性もあります。

生活習慣

肌に対する直接的な刺激も皮膚の乾燥を招きます。洗浄力の強い石鹸で体を洗う、熱いお湯を使う、ナイロンタオルなどで強く擦るなどの行為は皮脂を過剰に洗い流してしまうため、肌の乾燥を感じている場合には見直したほうが良いでしょう。

また、肌に合わないシャンプーや化粧品の使用も乾燥肌の原因となります。スキンケアのつもりが逆効果になる可能性もありますので、使用時に違和感がある場合には直ちに使用を中止してください。

加齢・ストレス

肌の潤いは、皮脂・天然保湿因子NMF・角質細胞間脂質という物質で保たれています。これらは加齢やストレスで減少するため、このバランスが崩れることで肌から水分が蒸発しやすくなります。加齢に伴って皮膚が乾燥することを、とくに老人性乾皮症と言います。

皮膚の乾燥に対する治療

皮膚の乾燥に対する治療

乾燥肌の治療では、基本的に保湿剤や保湿クリームを使用します。顔や首元などの皮膚が薄い場所には刺激性のある薬剤が使いにくいため、角質細胞間脂質セラミドが配合されている低刺激性のものなど、天然保湿因子NMFを構成する成分の一種である尿素が含まれたものを使用します。とくにカサカサ・ガサガサした状態の皮膚は薬を吸収しにくくなっていますので、軟膏やクリームなど肌にしっかりと密着するタイプのものを使用します。

乾燥による皮膚の炎症が強い場合には、ステロイド外用薬を使用することもあります。また、かゆみが強い場合には抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬など内服薬を併用することもあります。

お子さんの乾燥肌について

お子さんの乾燥肌はよく寄せられるお悩みです。日ごろのスキンケアについて悩んでいる方もいれば、「塗り薬を嫌がってきちんと塗らせてくれない」というお悩みを抱えている親御さんも多くいらっしゃいます。

神戸市中央区のふくや皮フ科クリニックでは、乾燥肌をはじめとしたお子さんの肌トラブルにも幅広く対応しております。治療に関するお悩みはもちろん、普段のスキンケアのお悩みもお気軽にご相談ください。

078-977-7298

Web予約

LINE公式
アカウント

Instagram