- HOME>
- かぶれ
かぶれについて
かぶれは、身の回りにある様々な物質が肌に触れることで起こる炎症反応のことです。原因となる物質に触れた部位に炎症反応(湿疹)が現れるのが特徴です。
一般的に「かぶれ」と呼ばれますが、医学用語では「接触皮膚炎」と言います。接触皮膚炎は大きく「刺激性接触皮膚炎」と「アレルギー性接触皮膚炎」とに分けられ、原因となる物質によってさらに細かく分類されます。
原因がはっきりとしないこともあり、市販薬では湿疹が治まらないこともあります。かぶれに限らず、湿疹が続くようであれば早めに皮膚科へとご相談ください。
かぶれの種類
かぶれ(接触皮膚炎)は、原因となる物質によって刺激性とアレルギー性とに大別されます。さらに細かく分類すると以下の4つとなります。
刺激性接触皮膚炎
原因となる物質の直接的な刺激が原因で皮膚炎が起こることを「刺激性接触皮膚炎」と呼びます。化学物質などが代表的ですが、以前は問題なかったもの(たとえばシャンプーや石鹸など)が体質の変化によって徐々に刺激となり、皮膚炎を起こすこともあります。
アレルギー性接触皮膚炎
アレルギーの原因物質(アレルゲン)への接触によって皮膚に炎症が起こるのが「アレルギー性接触皮膚炎」です。原因となるアレルゲンは、金属や植物、動物、薬品など様々な物が挙げられます。
光接触皮膚炎(光毒性接触皮膚炎、光アレルギー性接触皮膚炎)
光(紫外線)を浴びることで症状が現れる接触皮膚炎のことを「光接触皮膚炎」と呼びます。何らかの化学物質に触れた後に紫外線を浴びることで起こる「光毒性接触皮膚炎」と、紫外線に対するアレルギーが原因で起こる「光アレルギー性接触皮膚炎」があります。
全身性接触皮膚炎・接触皮膚炎症候群
複数回の接触皮膚炎が原因となり、全身に症状がみられるものを指します。皮膚症状だけでなく、喘息や鼻炎などの症状が現れることがあり、ひどい場合にはアナフィラキシーショックを起こすこともあります。
かぶれの原因となる物質
かぶれの原因となる物質は、身近なところに多く潜んでいます。以下では日常生活におけるかぶれの原因物質をいくつか挙げます。
※必ずかぶれるというわけではありません
主な原因物質
洗剤・化粧品・香水・金属類(メガネやアクセサリーなども含む)・革製品・衣類(化学繊維)・ゴム・うるし・花粉・食べ物(※)・消毒薬・外用薬・動物・昆虫 など
(※)かぶれの原因となる食べ物には、やまいも、さといも、こんにゃく、アロエ、パイナップル、キウイ、マンゴー、タマネギ、カシューナッツなど様々なものが存在します
かぶれの治療
かぶれの治療で大切なことは原因を明らかにすることです。問診で患者様の生活環境や職業、趣味、家族歴、治療歴などを詳しくお聞きし、原因を特定します。そのうえで、症状の緩和のためにステロイド外用薬や抗アレルギー薬を処方します。かぶれの原因を取り除き、お薬を適切に使用すれば、数週間以内に軽快します。
かぶれの原因が「お仕事に関わるもの」である場合
お仕事で使う化学薬品や金属がかぶれの原因となっていることもあります。これを「職業性接触皮膚炎」と言います。我慢してお仕事を続けていると皮膚炎の症状がどんどん悪化しますので、まずは神戸市中央区のふくや皮フ科クリニックへご相談ください。